未だに花粉が残り、鼻や口がムズムズするルーガです。 あれ、テッシュがない? 成金の風刺画(靴紐を結ぶためにお札に火をつけて明かり代わりに使う)と同じように、二千円札をテッシュ代わりにする悪魔的発想を提案をある方にされました。 さて、今日は先日…
二千円札は2003年以降製造されていません。 なので、製造元は「大蔵省印刷局製造」のみとなっています。 平成が終わるということで、平成を振り返り番組が作られるようになり二千円札の認知が少しずつ広がっているかなと私は思っています。 が!! www.rooga…
ランチばかりに二千円札を使っているルーガです。 日常の消費をした写真をあげていこうと思います。 残業の夜食 パシュート決勝中に買ったマイダーツ 生パスタ ネコのあくび 二千円札の循環 欧風カレー 苺のかき氷 モンストストア 先進的な買い物、タッチパ…
お久しぶりです。 1ヶ月近くが空いてしまいました。 着々とは消費し続けてはいますが、記事を書けるタイミングが合わず申し訳ありません。 先日池袋をふらっと行った時に、ポケモンセンターがありました、そこで二千円札を消費してきました。 友人と一番くじ…
花粉や頭痛に悩まされているルーガです。 先週の土日から頭痛がし始めて、これはインフルかなー?と思って早めに寝たら、今朝は調子よかったので、普通に仕事行ったんですが、帰ってきたらまた頭痛が再発しました。 熱はないので風邪なのかもしれませんね。 …